八村塁選手が日本人初のドラフト1巡目指名でNBA選手になりました!
2019年6月21日のNBAドラフトで、八村塁選手がドラフト1巡目9位で指名され日本中が歓喜しました!
そんな八村塁選手の気になる年俸について見ていきたいと思います。
NBA選手になった八村塁選手の年俸はどのくらいなのでしょうか?ルーキーでも破格の年俸をもらえるNBA選手の年俸について深堀りしていきます。
既にNBA選手となって活躍している渡邊雄太選手と共にバスケットボールを盛り上げて欲しいですね!
スポンサードリンク
八村塁のNBAでの年俸は?
RUI 8️⃣ HACHIMURA 🇯🇵 JERSEYS
SHOP NOW: https://t.co/Ji5PpuBFhE pic.twitter.com/wi2UJgwzLi
— Washington Wizards (@WashWizards) 2019年6月27日
NBA選手となった八村塁選手の年俸はどのくらいなのでしょうか?
※正式契約は7月6日以降
NBAではルーキーの年俸が事前に決まっています。
八村塁選手のルーキーシーズンとなる2019-2020年シーズンのルーキーの年俸は以下のようになっています。
画像引用元:https://basketball.realgm.com/nba/info/rookie_scale/2020
ドラフト順位によって年俸が変わります。上位指名されるほど年俸が高くなります。
この間まで大学生だった選手がいきなり億越えの高額年俸を手にすることになります。
本当に凄い世界ですね!
八村塁選手は恐らく4億円くらいでの契約だと予想されます。
ちなみにドラフト1位の推定年俸は約812万ドル(約8億7400万円)です。10億円を超える契約も可能となっています。この金額でルーキーですからね!本当に凄いです。
NBAの年俸は他のメジャースポーツよりも高く、平均年俸は世界一です。
高額年俸の理由として、NBAは選手数が少ない狭き門であること、NBAが人気で毎年増収であることなどが挙げられます。
この狭き門に入った八村塁選手は本当に凄いです。
特に近年は海外選手がNBAで活躍していることから、放映権利収入が過去最高になっており、選手の給料に反映されている形です。
八村塁の契約内容は?
Representing Japan! 🇯🇵@rui_8mura x #NBADraft pic.twitter.com/bHsTifRt0p
— NBA (@NBA) 2019年6月19日
次に八村塁がNBAのチームとどのような契約を結ぶのかについて見ていきたいと思います。
ドラフト1巡目に指名された八村塁選手は、2年契約が保証されています。
3年目、4年目はチームオプションとなり、活躍次第で契約更新できます。
大切なのはドラフト順位ではなくて、NBAのコートでどれだけ活躍できるかですからね。
八村塁選手のNBAでの活躍が本当に楽しみです!
スポンサードリンク
NBAのルーキーの平均年俸は?
NBAのルーキーの平均年俸はどのくらいなのでしょうか?
NBAのルーキーの最高額は約8億円~10億円、1巡目に指名される30名の平均年俸は約3億円くらいでしょうか。
八村塁選手の年俸は1巡目指名されるルーキーの平均以上の年俸になると思われます。
ちなみに、2巡目指名の選手の年俸は最低保証の約6400万円とのこと。
1巡目指名の選手とかなりの開きがあることがわかります。
NBA全体の平均年俸は約7億円です。
ルーキーで上位指名される選手は、まだNBAでプレーしていないにも関わらず、平均以上の年俸を手にすることができます。
2018年にドラフトされた選手の年俸は?
.@Suns rook @DeandreAyton at Rookie Photo Shoot in NY! #NBARooks pic.twitter.com/J5aS9MJzy1
— NBA Draft (@NBADraft) 2018年8月13日
ここでは、昨年にドラフトされた選手の年俸をご紹介します。
2018年のドラフト上位15選手の年俸を調べてまとめました。
昨年のルーキーの年俸はこちら!
順位 | 選手名 | 年俸 |
---|---|---|
1位 | ディアンドレ・エイトン | 818万ドル (約8億8100万円) |
2位 | マービン・バグリー3世 | 731万ドル (約7億8730万円) |
3位 | ルカ・ドンチッチ | 656万ドル (約7億650万円) |
4位 | ジャレン・ジャクソンJr. | 592万ドル (約6億3760万円) |
5位 | トレイ・ヤング | 536万ドル (約5億7730万円) |
6位 | モハメッド・バンバ | 487万ドル (約5億2450万円) |
7位 | ウェンデル・カーター | 445万ドル (約4億7920万円) |
8位 | コリン・セクストン | 407万ドル (約4億3830万円) |
9位 | ケビン・ノックス | 374万ドル (約4億280万円) |
10位 | ミカル・ブリッジス | 356万ドル (約3億8340万円) |
11位 | シャイ・ギルゲオス=アレキサンダー | 338万ドル (約3億6400万円) |
12位 | マイルズ・ブリッジス | 321万ドル (約3億4570万円) |
13位 | ジェローム・ロビンソン | 305万ドル (約3億2850万円) |
14位 | マイケル・ポーターJr. | 289万ドル (約3億1120万円) |
15位 | トロイ・ブラウンJr. | 275万ドル (約2億9610万円) |
※金額は執筆時の為替レートで計算。
NBAの年俸上位10選手をランキングでまとめていますのでこちらも是非チェックしてみてください!

渡邊雄太選手の年俸についてはこちらにまとめています。

スポンサードリンク
コメント