NBAプレーオフ2021の結果速報!トーナメント表&勝ち上がり表をチェック!

NBAプレーオフ2021 結果速報プレーオフ

NBAプレーオフ2022の結果速報はこちら!

NBAプレーオフ2021の結果速報をお届けします!

昨シーズン同様、今シーズンもスケジュールが変更になったり、短縮シーズンになったりと対応を迫られているNBAと選手たちです。

今シーズンのレギュラーシーズン、プレーイン・トーナメントを勝ち抜いた東西8チームの組み合わせや勝ち上がりをトーナメント表を用いて速報していきます。

2021年のNBAチャンピオンはどこのチームになるでしょうか?

スポンサーリンク

NBAプレーオフ2021の組み合わせ&勝ち上がり

NBAプレーオフ2021の結果はこちらで速報します!

トーナメント表と勝ち上がりは以下の通りです。

NBAプレーオフ2021 結果速報

 

優勝:ミルウォーキー・バックス

MVP:ヤニス・アデトクンポ

 

今シーズンのプレーオフに進出するチームの条件は以下の通りです。

・レギュラーシーズン終了時点での東西上位6チーム
・レギュラーシーズン終了時点での東西7位〜10位チームで7位・8位シードを争うプレーイン・トーナメントを勝ち上がった東西2チーム

16チームがプレーオフに進出し、優勝を争います。

NBAプレーオフ2021 結果速報

白熱のNBAプレーオフ2021は「NBA Rakuten」が独占配信!

「NBA Rakuten」でNBAを視聴する!

 

NBAファイナル2021の結果速報!

NBAファイナル2021の試合結果はこちらで速報します!

日にちは日本時間、結果欄は右がホームチームです。

バックス vs サンズ

PHX:サンズ、MIL:バックス

試合日程結果対戦成績
第1戦7/7MIL 105-118 PHXPHX Lead 1-0
第2戦7/9MIL 108-118 PHXPHX Lead 2-0
第3戦7/12PHX 100-120 MILPHX Lead 2-1
第4戦7/15PHX 103-109 MILTied 2-2
第5戦7/18MIL 123-119 PHXMIL Lead 3-2
第6戦7/21PHX 98-105 MILMIL優勝! 4-2
第7戦7/23MIL vs PHX
 

→バックスが4勝2敗でNBA制覇!

 

NBAプレーオフ2021カンファレンスファイナルの結果速報!

NBAプレーオフ2021カンファレンスファイナルの試合結果はこちらで速報します!

日にちは日本時間、結果欄は右がホームチームです。

③バックス vs ⑤ホークス

MIL:バックス、ATL:ホークス

試合日程結果対戦成績
第1戦6/24ATL 116-113 MILATL Lead 1-0
第2戦6/26ATL 91-125 MILTied 1-1
第3戦6/28MIL 113-102 ATLMIL Lead 2-1
第4戦6/30MIL 88-110 ATLTied 2-2
第5戦7/2ATL 112-123 MILMIL Lead 3-2
第6戦7/4MIL 118-107 ATLMIL 勝利!4-2

→バックスが4勝2敗でNBAファイナルへ!

 

バックスが勢いに乗るホークスを4勝2敗で破ってイーストのチャンピオンになった。

ホークスはヤング、バックスはヤニスが怪我をした中、総合力で上回るバックスがシリーズを制した。ホークスはオールスター選手がいない中、カンファレンスファイナルまで進出する躍進をみせた。

 

②サンズ vs ④クリッパーズ

PHX:サンズ、LAC:クリッパーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦6/21LAC 140-120 PHXPHX Lead 1-0
第2戦6/23LAC 103-104 PHXPHX Lead 2-0
第3戦6/25PHX 92-106 LACPHX Lead 2-1
第4戦6/27PHX 84-80 LACPHX Lead 3-1
第5戦6/29LAC 116-102 PHXPHX Lead 3-2
第6戦7/1PHX 130-103 LACPHX 勝利!4-2

→サンズが4勝2敗でNBAファイナルへ!

 

サンズが28年ぶりにNBAファイナルに進出!CP3の欠場、ブッカーの怪我を乗り越えてウエストのチャンピオンになった。

クリッパーズはレナードの欠場が大きく響いた。PG13もチームを引っ張ったがサンズを倒すほどの安定感とサポートがなかった。

 

NBAプレーオフ2021カンファレンスセミファイナルの結果速報!

NBAプレーオフ2021カンファレンスセミファイナルの試合結果はこちらで速報します!

日にちは日本時間、結果欄は右がホームチームです。

①シクサーズ vs ⑤ホークス

PHI:シクサーズ、ATL:ホークス

試合日程結果対戦成績
第1戦6/7ATL 128-124 PHIATL Lead 1-0
第2戦6/9ATL 102-118 PHITied 1-1
第3戦6/12PHI 127-111 ATLPHI Lead 2-1
第4戦6/15PHI 100-103 ATLTied 2-2
第5戦6/17ATL 109-106 PHIATL Lead 3-2
第6戦6/19PHI 102-99 ATLTied 3-3
第7戦6/21ATL 103-96 PHIATL 勝利!4-3

→ホークスが4勝3敗でカンファレンスファイナルへ!

 

優勝を狙う第1シードのシクサーズがホークスに敗れる波乱が起きた。シーズンMVP候補になったエンビードは怪我を抱えながら奮闘したが勢いに乗るホークスを止めることができなかった。

ホークスはエースのトレイ・ヤングを中心にコリンズ、ハーターといった若手が躍進。ガリナーリやルーもベンチからサポートしてほとんどの人が予想しなかったシクサーズ撃破を果たした。

 

②ネッツ vs ③バックス

BKN:ネッツ、MIL:バックス

試合日程結果対戦成績
第1戦6/6MIL 107-115 BKNBKN Lead 1-0
第2戦6/8MIL 86-125 BKNBKN Lead 2-0
第3戦6/11BKN 83-86 MILBKN Lead 2-1
第4戦6/14BKN 96-107 MILTied 2-2
第5戦6/16MIL 108-114 BKNBKN Lead 3-2
第6戦6/18BKN 89-104 MILTied 3-3
第7戦6/20MIL 115-111 BKNMIL 勝利!4-3

→バックスが4勝3敗でカンファレンスファイナルへ!

 

事実上のファイナルとの声もあったこのカードはバックスが熱戦を制した。バックスはヤニス、ミドルトンに加え今シーズン加入のホリデー、PJタッカーがしっかりと役割を果たした。

ネッツは、ハーデン、カイリーの怪我で100%には程遠い戦力となった。KDの爆発でシリーズ突破まであと一歩まで迫ったが力尽きた。

 

①ジャズ vs ④クリッパーズ

UTA:ジャズ、LAC:クリッパーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦6/9LAC 109-112 UTAUTA Lead 1-0
第2戦6/11LAC 111-117 UTAUTA Lead 2-0
第3戦6/13UTA 106-132 LACUTA Lead 2-1
第4戦6/15UTA 104-118 LACTied 2-2
第5戦6/17LAC 119-111 UTALAC Lead 3-2
第6戦6/19UTA 119-131 LACLAC 勝利!4-2

→クリッパーズが4勝2敗でカンファレンスファイナルへ!

 

クリッパーズが2連敗から怒涛の4連勝で勝ち上がった。クリッパーズはフランチャイズ初のカンファレンスファイナル進出となった。

レナードが第5戦、第6戦欠場となったが、その他の選手がステップアップ。第6戦はテレンス・マンがキャリアハイとなる39得点の大活躍で最大25点差を一気に逆転した。

 

②サンズ vs ③ナゲッツ

PHX:サンズ、DEN:ナゲッツ

試合日程結果対戦成績
第1戦6/8DEN 105-122 PHXPHX Lead 1-0
第2戦6/10DEN 98-123 PHXPHX Lead 2-0
第3戦6/12PHX 116-102 DENPHX Lead 3-0
第4戦6/14PHX 125-118 DENPHX 勝利!4-0

→サンズが4勝0敗でカンファレンスファイナルへ!

 

レイカーズを倒して勢いに乗るサンズがナゲッツをスイープ。シリーズを通してブッカーとCP3のバックコートコンビを止めることができなかった。

ナゲッツはシーズンMVPのヨキッチが第3戦に30P-20R-10Aの驚愕トリプルダブルの活躍でもサンズを倒せなかった。マレーの怪我が悔やまれる。

 

スポンサーリンク

NBAプレーオフ2021ファーストラウンドの試合結果速報!

NBAプレーオフ2021の結果速報

NBAプレーオフ2021ファーストラウンドの試合結果はこちらで速報します!

日にちは日本時間、結果欄は右がホームチームです。

①シクサーズ vs ⑧ウィザーズ

PHI:シクサーズ、WAS:ウィザーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦5/24WAS 118-125 PHIPHI Lead 1-0
第2戦5/27WAS 95-120 PHIPHI Lead 2-0
第3戦5/30PHI 132-103 WASPHI Lead 3-0
第4戦6/1PHI 114-122 WAS PHI Lead 3-1
第5戦6/3WAS 112-129 PHIPHI勝利!4-1

→シクサーズが4勝1敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

シクサーズがシリーズを通してウィザーズを圧倒。エンビードを全く抑えることができなかった。第4戦でエンビードが怪我で離脱するものの、総合力でシクサーズがウィザーズを上回った。

日本人初のプレーオフ進出となった八村塁は2試合連続20得点以上を記録するなど存在感を発揮して経験を積んだ。ウエストブルックはシリーズ平均22.2得点11.5リバウンド11.7アシストを記録した。

 

②ネッツ vs ⑦セルティックス

BKN:ネッツ、BOS:セルティックス

試合日程結果対戦成績
第1戦5/23BOS 93-104 BKNBKN Lead 1-0
第2戦5/26BOS 108-130 BKNBKN Lead 2-0
第3戦5/29 BKN 119-125 BOSBKN Lead 2-1
第4戦5/31 BKN 141-126 BOSBKN Lead 3-1
第5戦6/2BOS 109-123 BKNBKN 勝利!4-1

→ネッツが4勝1敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

プレーオフに入り、健康体を取り戻したネッツのBIG3を抑えることができなかった。

セルティックスは第3戦にテイタムが50得点を記録して反撃するのがやっとだった。J・ブラウンの離脱に加え、終盤はケンバも怪我で欠場したのが追い討ちとなった。

 

③バックス vs ⑥ヒート

MIL:バックス、MIA:ヒート

試合日程結果対戦成績
第1戦5/23MIA 107-109 MIL
(OT1)
MIL Lead 1-0
第2戦5/25MIA 98-132 MILMIL Lead 2-0
第3戦5/28MIL 113-84 MIAMIL Lead 3-0
第4戦5/30MIL 120-103 MIAMIL 勝利!4-0

→バックスが4勝0敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

初戦こそOTだったがシリーズを通してバックスがヒートを圧倒。昨シーズンのリベンジを果たした。

ヒートは昨シーズンに飛躍した主要メンバーの不調が響いた。バックスはホリデーの補強が今のところ成功している。

 

④ニックス vs ⑤ホークス

NYK:ニックス、ATL:ホークス

試合日程結果対戦成績
第1戦5/24ATL 107-105 NYKATL Lead 1-0
第2戦5/27ATL 92-101 NYKTied 1-1
第3戦5/29NYK 94-105 ATLATL Lead 2-1
第4戦5/31NYK 96-113 ATLATL Lead 3-1
第5戦6/3ATL 103-89 NYKATL 勝利!4-1

→ホークスが4勝1敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

激戦が予想された4位5位対決はホークスがあっさり勝ち上がる形となった。プレーオフ初出場のトレイ・ヤングはシリーズを通して大活躍だった。

一方、ニックスは経験不足とエース、ランドルの不調が響いた。しかし、下馬評が低かったニックスにとっては大きなシーズンとなった。来シーズンが楽しみ。

 

①ジャズ vs ⑧グリズリーズ

UTA:ジャズ、MEM:グリズリーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦5/24MEM 112-109 UTAMEM Lead 1-0
第2戦5/27MEM 129-141 UTATied 1-1
第3戦5/30UTA 121-111 MEMUTA Lead 2-1
第4戦6/1UTA 120-113 MEMUTA Lead 3-1
第5戦6/3MEM 110-126 UTAUTA 勝利!4-1

→ジャズが4勝1敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

初戦はプレーインの勢いのままグリズリーズが先勝するも、そこからジャズが4連勝。第2戦にエースのミッチェルが復帰してからのジャズの強さが光った。

グリズリーズは、プレーオフ初出場のジャ・モラントが5試合で151得点41アシストを記録。150得点以上、40アシスト以上はNBA史上初の記録となりインパクトは残した。

 

②サンズ vs ⑦レイカーズ

PHX:サンズ、LAL:レイカーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦5/24LAL 90-99 PHXPHX Lead 1-0
第2戦5/26LAL 109-102 PHXTied 1-1
第3戦5/28PHX 95-109 LALLAL Lead 2-1
第4戦5/31PHX 100-92 LALTied 2-2
第5戦6/2LAL 85-115 PHXPHX Lead 3-2
第6戦6/4PHX 113-100 LALPHX 勝利!4-2

→サンズが4勝2敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

今シーズン大躍進したサンズが王者レイカーズに勝利!

レイカーズは第4戦のADの怪我がシリーズを左右した。レブロンはキャリア初のファーストラウンド敗退となった。

 

③ナゲッツ vs ⑥ブレイザーズ

DEN:ナゲッツ、POR:ブレイザーズ

試合日程結果対戦成績
第1戦5/23POR 123-109 DENPOR Lead 1-0
第2戦5/25POR 109-128 DENTied 1-1
第3戦5/28DEN 120-115 PORDEN Lead 2-1
第4戦5/30DEN 95-115 PORTied 2-2
第5戦6/2POR 140-147 DEN
(2OT)
DEN Lead 3-2
第6戦6/4DEN 126-115 PORDEN 勝利!4-2

→ナゲッツが4勝2敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

ナゲッツがマレー、バートンを欠きながらも総合力でブレイザーズを上回った。

ブレイザーズは第5戦にリラードが55得点を記録するも2OTの末敗退したのが大きかった。ナゲッツはヨキッチがシリーズを通してハイレベルな活躍をしてマレー不在を埋めた。

 

④クリッパーズ vs ⑤マーベリックス

LAC:クリッパーズ、DAL:マーベリックス

試合日程結果対戦成績
第1戦5/23DAL 113-103 LACDAL Lead 1-0
第2戦5/26DAL 127-121 LACDAL Lead 2-0
第3戦5/29LAC 118-108 DALDAL Lead 2-1
第4戦5/31LAC 106-81 DALTied 2-2
第5戦6/3DAL 105-100 LACDAL Lead 3-2
第6戦6/5LAC 104-97 DALTied 3-3
第7戦6/7DAL 111-126 LACLAC 勝利!4-3

→クリッパーズが4勝3敗でカンファレンス・セミファイナルへ!

 

第6戦までホームチームが敗退するというNBA史上初のシリーズとなった。

第7戦までもつれたシリーズはクリッパーズに軍配。追い込まれた第6・7戦でレナードが本来の力を発揮してチームを勝利に導いた。

マブスはドンチッチがシリーズを通して大爆発したが、あと一歩及ばなかった。KPの奮起が足りなかった印象。

 

プレーイン・トーナメント2021の結果速報!

プレーオフの7位シード、8位シードを争うプレーイン・トーナメントの結果速報です。

プレーイン・トーナメント出場チームは以下のチームです。

【イースト】

7位 ボストン・セルティックス

8位 ワシントン・ウィザーズ

9位 インディアナ・ペイサーズ

10位 シャーロット・ホーネッツ

 

【ウエスト】

7位 ロサンゼルス・レイカーズ

8位 ゴールデンステイト・ウォリアーズ

9位 メンフィス・グリズリーズ

10位 サンアントニオ・スパーズ

 

プレーイン・トーナメントの組み合わせは以下の通りです。

NBAプレーオフ2021 結果速報

 

プレーイン・トーナメントの日程は以下の通りです。

イーストは八村塁選手所属のウィザーズは終盤に快進撃を見せて8位でプレーイン・トーナメントに進出しています!

ウエストはレイカーズがまさかのプレーイン・トーナメントに進出。レブロンvsカリーの対決がここで実現するという楽しみな展開になりました!

 

イースト 7位 vs 8位

WAS:ウィザーズ、BOS:セルティックス

日程スコア結果
5/19WAS 100-118 BOSBOSが第7シード確定!
WASは8位シード決定戦へ。

テイタムが50得点の大爆発。テイタム&ウォーカーで79得点に対し、ビール&ラスで42得点とエースの差が勝敗に繋がった。八村塁はファイルトラブルで出場が16分に制限され8得点だった。

 

イースト 9位 vs 10位

CHA:ホーネッツ、IND:ペイサーズ

日程スコア結果
5/19CHA 117-144 INDINDが8位シード決定戦へ!
CHAはシーズン終了。

ペイサーズは8人の選手が2桁得点を記録した。前半終了時点で69-45と早々に試合を決めた。サボニスが32分の出場で14得点21リバウンド9アシストを記録した。

 

イースト 【7位 vs 8位負け】vs【9位 vs 10位勝ち】

IND:ペイサーズ、WAS:ウィザーズ

日程スコア結果
5/21IND 115-142 WASWASが8位シード確定!
INDはシーズン終了。

ウィザーズが第2.3Qにペイサーズを圧倒し大勝。ラスが18得点8リバウンド15リバウンド、ビールが25得点。前の試合でファウルトラブルで苦しんだ八村塁も18得点4リバウンドと見事に復活した。

 

ウエスト 7位 vs 8位

GSW:ウォリアーズ、LAL:レイカーズ

日程スコア結果
5/20GSW 100-103 LALLALが第7シード確定!
GSWは8位シード決定戦へ。

レブロンが序盤はシュートに苦しむも22得点11リバウンド10リバウンドのTD。ADも序盤不調だったが25得点12リバウンドを記録。カリーは3P6本含む37得点をあげたが一歩及ばず。

 

ウエスト 9位 vs 10位

SAS:スパーズ、MEM:グリズリーズ

日程スコア結果
5/20SAS 96-100 MEMMEMが8位シード決定戦へ!
SASはシーズン終了。

バランチュナスが23得点23リバウンド3ブロックの大活躍。一方、デローザンはFG5/21と苦しみ20得点。元ラプターズの両選手の出来が勝敗を分けた。

 

ウエスト 【7位 vs 8位負け】vs【9位 vs 10位勝ち】

MEM:グリズリーズ、GSW:ウォリアーズ

日程スコア結果
5/22MEM 117-112 GSW
(OT1)
MEMが第8シード確定!
GSWはシーズン終了。

グリズリーズがOTの大接戦を制しプレーオフ進出。ウォリアーズはレギュラーシーズンを8位で終了したがプレーオフを逃す形となった。モラントが35得点、OTでクラッチショットも決めた。

 

NBAプレーオフ2021の出場チーム

NBAプレーオフ2021に出場したチームをまとめました。

イースト

1位 フィラデルフィア・76ers

2位 ミルウォーキー・バックス

3位 ブルックリン・ネッツ

4位 ニューヨーク・ニックス

5位 アトランタ・ホークス

6位 マイアミ・ヒート

 

※ここから2チームがプレーオフに進出

7位 ボストン・セルティックス

8位 ワシントン・ウィザーズ

9位 インディアナ・ペイサーズ

10位 シャーロット・ホーネッツ

ウエスト

1位 ユタ・ジャズ

2位 フェニックス・サンズ

3位 デンバー・ナゲッツ

4位 ロサンゼルス・クリッパーズ

5位 ダラス・マーベリックス

6位 ポートランド・トレイルブレイザーズ

 

※ここから2チームがプレーオフに進出

7位 ロサンゼルス・レイカーズ

8位 ゴールデンステイト・ウォリアーズ

9位 メンフィス・グリズリーズ

10位 サンアントニオ・スパーズ

 

白熱のNBAプレーオフ2021は「NBA Rakuten」が独占配信!

「NBA Rakuten」でNBAを視聴する!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました